弁護士費用

弁護士費用について

当事務所では、明確な報酬体系を整備し、ご依頼前にわかりやすい説明を心がけております。

事件内容によって費用は異なりますが、概算費用の目安をご案内いたします。案件ごとの詳細についてはお気軽にお尋ねください。

風評被害のスポット対応

削除請求

11万円~

発信者情報開示請求

22万円~

損害賠償請求

22万円~

風評被害対策顧問プラン

サービス内容 ベーシック+αプラン プロ+αプラン フルサポート+αプラン
月額ご利用料金 5万円 7万円 15万円
法律相談
(電話とメールによる相談・回答)
24時間以内の対応
(土日祝は除く)
法律相談
(対面)
相談時間の目安 2時間/月 3時間/月 15時間/月
契約書のチェック
(定型・簡易なものに限る)
2通 5通 無制限
契約書・内容証明の作成
(定型・簡易なものに限る)
× 3通 5通
顧問弁護士の表示
請求額140万円未満の債権回収 着手金無料
報酬は回収額の30%
着手金無料
報酬は回収額の20%
着手金無料
報酬は回収額の10%
個別案件における弁護士費用割引 10%引き 20%引き 30%引き
セミナーのご参加 無料 無料 無料
社内研修講師(無料) × 年1回 年2回
任意の削除 24件/年 24件/年 24件/年
裁判上の削除 × × 6件/年
労務トラブル ○(簡易なものに限る)
クレーム対応

▼顧問契約の詳細▼

顧問プランの詳細はこちらをクリック

よくあるご質問

Q1:ネット上の誹謗中傷があるのですが、消せるかどうかわからず困っています。

誹謗中傷を消せるかどうかは、書込みの内容や、書き込みされたサイトやSNSによっても大きく変わってきます。
弁護士が過去の実績を踏まえて削除できるかアドバイスをするとともに、残念ながら削除が難しい場合も最善の対応をご提案いたします。
まずは当事務所までご相談下さい。

Q2:投稿をした犯人が分かっていて、投稿を止めてほしいのですがどうすればよいでしょうか。

犯人がわかっている場合は、削除請求以外に直接交渉により、削除ができる可能性があります。弁護士が交渉のサポートもいたします。
また、上記のようなアクションを起こすべきか、そうであれば別途、慰謝料請求のための訴訟を起こすべきかについてもアドバイスをいたします。まずは当事務所までご相談下さい。

Q3:削除請求を行うことで誹謗中傷が更に増えないか心配をしています。

削除に向けたアクションを起こすことで、加害者の悪意を触発し、更なる誹謗中傷につながるケースは残念ながら存在します。
当事務所では書込みの内容や媒体から考え、アクションを起こすべきか、起こさないべきかも踏まえてご提案をいたします。
まずは当事務所までご相談下さい。

Q4:削除請求を依頼してから、実際に削除されるまでにどのくらい期間がかかりますか。 (法律的に明らかに誹謗中傷やプライバシー権の侵害と認められる書き込みである場合を前提に考え)

書き込まれたサイトやSNSによって削除できるまでの期間は異なりますが、弁護士がサイトやSNSの管理会社に削除請求を行ってから、任意交渉の場合であれば数日から2週間程度で削除できる場合が多いです。
任意交渉で応じない場合には、裁判所を利用した手続きとなってしまうので、数か月から半年程度の期間を要します。

Q5:弁護士費用はどのくらいかかるのでしょうか。

任意交渉による削除請求であれば、1件あたり着手金は5万5千円(税込み)となっております。複数の書き込みを削除する場合は、その件数等に応じて着手金の額を減額しております。詳しくは、相談の際に弁護士よりご説明させていただきます。

Last Updated on 2024年10月16日 by kakikomi.iclaw

風評LP用バナー

お問い合わせはこちらから

    お名前
    (必須)

    企業名

    メールアドレス
    (必須)

    電話番号
    (必須)

    ご相談を希望される店舗

    対象URL/アカウント
    (必須)

    お問い合わせ内容
    (必須)

    ご確認

    ご入力の内容はこちらで宜しいでしょうか?今一度ご確認頂き、宜しければチェックを入れて送信ボタンをクリック下さい。

    この記事の執筆者:弁護士法人稲葉セントラル法律事務所
    法律事務所でも誹謗中傷トラブルに遭うケースがありますが、弁護士として対応方法は分かっているものの、非常に大きなストレスを感じました。依頼者様への誹謗中傷の書込みを精査し対応する中、今でも誹謗中傷されたことに対し苦々しい思いを抱きます。この想いを抱く度、依頼者の方はもっと苦しんでいることを肌で感じ、なんとか今よりも良い状態にしよう、会社に損害が発生しないようにベストを尽くそうと強く思います。弊所では、これまでネット上の誹謗中傷問題に力を入れ、数多くの事件を解決して参りました。中でも、法人のお客様からのご依頼が多く、法人に対する誹謗中傷問題については、経験と問題解決のノウハウに強みを持っております。私たちは、投稿の削除に限らず、削除が難しい案件についても改善のため挑戦いたします。皆さまのストレスを少しでも減らすため、最善の解決方法を考えサポートいたします。